開催概要
開催日時 | 11月8日(日) 13時00分~18時30分 本イベントはzoomを利用してのオンライン開催になります。 |
タイムライン |
|
参加費 |
|
ピッチリレーに参加するMAKERS
MAKERS1期生〜5期生、総勢80名が、描くビジョンと取り組みを30秒でピッチ。
その後は、zoomのブレイクアウト機能を使って各MAKERS生がブースを持ちますので、自由にご交流ください。
MAKERS UNIVERSITY5期生
-
世界で唯一の繊維加工技術を用いた高機能性衣料
長曽我部 竣也さん岐阜大学大学院1年 / FiberCraze代表
-
つながりを届けるボドゲサブスク〜エニコミュ〜
澤海 渡さん早稲田大学教育学部 / FiberCraze代表
-
多拠点型シェアサテライトオフィス
倉岡 篤志さんRuten株式会社 代表取締役
-
挑戦する人にお金が集まる世界の実現
尾上 寿明さん法政大学3年 / 株式会社Rain 代表取締役
-
"一ヶ月から始める田舎ホームステイ
杉本 朋哉さん東京都立大学3年生 / 株式会社Familyinn代表取締役
-
地域との縁を紡ぎ、境界線を溶かす旅時間
佐竹 宏平さん株式会社Root-N 代表取締役
-
距離と時間を超える オンライン葬儀「葬想式」
前田 陽汰さん慶應義塾大学総合政策学部2年 / 株式会社むじょう代表取締役/NPO法人ムラツムギ代表理事
-
カフェから社会をエンパワメントする
野村 優妃さん
-
日本最大のジャズメディア
濱田 真秀さん立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 / Jazz2.0株式会社
-
18禁有料課金型Instagram『フクロトジ』
大田 卓矢さん山口大学経済学部4年
-
今すぐモデルになれる世界へ
塩田 晃大さん日本大学4年 / 株式会社Pinca 代表取締役
-
哲学/歴史/人類学の叡智を社会に実装する!
中川 瑛さん法政大学大学院修士2年 / 株式会社ちえもの代表取締役社長
-
地方高校生が未来にワクワクできるきっかけ作り
増子 彩夏さん東京大学4年
-
新しいファン体験をアスリートと共に作る
谷口 友星さん株式会社PASU 代表取締役
-
飲食オペレーション自動化ロボットサービス
樋口 翔太さん筑波大学大学院知能機能システム1年 / Closer 代表
-
太る専門のパーソナルジム「FIDEAL」
炭田 健太郎さん東洋大学 / 株式会社FIDEAL
-
性的嗜好の診断とシェアを気軽に
小林 稀良さん福井県立大学 4年 / 株式会社Tokimeki 代表取締役社長
-
プロレベルの中高生を育む“Geek養成塾”
住田 涼さん(非営利型)一般社団法人Nancy・代表理事
-
遊休資産を活用したローカルインキュベート
末永 玲於さん慶應義塾大学3年 / (一社)縁起の森 代表理事
-
共創型賃貸モデル『フリー不動産』
鶴元 怜一郎さん武蔵野美術大学造形構想研究科 修士2年 / guruguru株式会社 取締役
-
「買う」から「つくる」エシカルコスメ。
露木 志奈さん慶応義塾大学環境情報学部1年
-
採用担当が自分で作れる採用サイトNoCode
関口 颯さん株式会社MoguMe CEO
-
レベチなサービスでレベチな世界に
岩佐 晃也さん京都大学工学部情報学科卒 / Levetty株式会社
-
fashion designにおいてのOEM
櫻井 政徳さん法政大学4年
-
支援が繋がる世界とシスターフッドコール
有村 彩雪さんグラビアモデル
-
地球と人の間で
伊藤 有羽さん慶應義塾大学 修士2年
-
患者家族のモヤモヤを解決!腎臓病家族会
大野 修吾郎さん北海道大学医学部6年
-
感覚処理感受性の高いHSPと社会を繋ぐ基盤を
小林 ひかりさん山形県立保健医療大学保健医療学部看護学科3年 / purna chandra
-
100年前の着物が生まれ変わる、銘仙パンツ
村上 采さん慶應義塾大学4年 / 株式会社Ay 代表取締役社長
-
シニアのキャリアを改革する人材事業
湯川 大志さん法政大学4年生
-
お裾分けで物語を繋ぐ、白が魅せる世界素材の服
鎌田 悠菜さん国際教養大学4年 / 株式会社WOOB 代表取締役社長
-
日本を世界一に。LA五輪で金メダル獲得。
中村 弘一さんState University of New York Onondaga / Onondaga Lazers
-
街に溶け込むまちなかナース
平田 真希子さん武蔵野大学看護学部4年
-
メンズ身だしなみケアサロン・MENSBASE
梅村 里奈さん慶應義塾大学法学部政治学科4年 / 株式会社クレフォーム 代表取締役社長
-
心に寄り添う パーソナライズ アパレルブランド
山野 貴絵さん熊本県立大学 4年
-
起業家精神と感受性を育む、子ども向け体操教室
諸留 卓さん早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程2年
-
心を耕す営みを。あなたの旅をパーソナライズ。
鎌苅 慧哉さん鳥取大学4年 / カルシル
-
クレープで世界中のフルーツ農園をもっと豊かに
上山 友梨子さんお茶の水女子大学生活科学部食物栄養学科3年
-
自由な場所で楽しめるグランピング。
竹中 聡馬さん京都外国語大学3年 / 株式会社BiBi 代表取締役
-
専属コーチが子どもの可能性を開花させる
長澤 瑞木さん東京学芸大学大学院教育AI研究プログラム修士2年 / 株式会社fust・代表取締役CEO
-
ポイ捨てをゼロにする事業
山内 萌斗さん静岡大学情報学部行動情報学科2年次休学中 / 株式会社Gab代表取締役社長兼CEO
-
人の可能性の最大化をとして各種コンサル業務
橋新 功一さん桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部 / 客員研究員
-
地域を舞台に実験を
黒川 慎一朗さん大阪大学工学部地球総合工学科建築工学コース4年 / 株式会社ゲンナイ代表取締役
-
脳波を用いた注意・集中のトレーニング
竹内 啓人さん九州大学大学院・一貫制博士課程4年
MAKERS UNIVERSITY4期生
-
チョコレート工場からガーナにカカオ革命を!
田口 愛さん国際基督教大学三年 / MPRAESO合同会社代表
-
web登録で参加する共同物流プラットフォーム
野村 太一朗さん
-
地球をたしなむキャンプギア
森本 湧介さん立教大学経営学部4年 / Daydala Inc. 代表取締役
-
VRでどもる苦しみを、話す喜びに変えられる社会を創る。
梅津 円さんAdversity Project 代表
-
発酵によって地球の未来を耕す
小泉 泰英さん株式会社アグクル代表取締役CEO
-
未来人にスピリチュアル悩み相談!「オガメル」
小島 まりさん信州大学4年 / スピリチュアルカウンセラー
-
貧困層の高校生に主人公補正を「レジアカ」
平井 大輝さんNPO法人CLACK 理事長
-
どこでも暮らせる社会実現のための地域複業
室田 雅貴さん株式会社Riparia 代表取締役 CEO
-
頑張っている"いのち"が報われる社会を創る
遠藤 玲希央さん東京大学・5年 / 株式会社parnovi
-
ARで次世代の購買体験を提供するバーチャルショールーム
押田 大輝さん東京都立大学大学院 システムデザイン研究科 電子情報システム工学域 専攻 修士2年 / 株式会社DENDOH 代表取締役CEO
-
世界一やさしいチョコレートandew
中村 恒星さん北海道大学医学部4年 / 株式会社SpinLIfe 代表取締役
-
「暮らすように使える」組み立て15分の別荘型テント、ゲルテント
野尻 悠貴さんモンゴル発遊牧民ブランド「ゲルジャパン」代表
-
衛星データ解析プラットフォーム
上地 練さんSanta Monica College / 株式会社Solafune 代表取締役
-
自分の物語を「語れる人」と「語れる場」を作る
髙松 瑞樹さんBENSHIDO Lab. 代表
-
カカオを通して、ミャンマーと日本を繋ぐ!
仲野 由貴子さん慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科2年
-
手塩にかけていただいた方へ、梅ギフト
山本 将志郎さん梅ボーイズ
-
楽器の学習管理サービスNOIAB
川村 北斗さん東京藝術大学 別科2年 / 株式会社NOIAB 代表取締役
MAKERS UNIVERSITY3期生
-
地域資源を循環させるクラフトビールD2C
濵田 祐太さん株式会社ローカルフラッグ 代表取締役
-
「そのまんま」を滑らかにする/そのまんま荘
荒木 孝文さん一般社団法人zingzing
-
企業のイロをみれる仕組みを作る「IRomiru」
辻 尚也さん株式会社locate
-
日本初!外泊したら家賃が安くなる暮らしサービス unito(ユニット)
近藤 佑太朗さん株式会社Unito 代表取締役
-
登録者数No.1の相談のインフラ『カケダス』
渋川 駿伍さんMITxMicroMasters B2/株式会社Kakedas 代表取締役
-
Zipparで渋滞のない世界へ
須知 高匡さん慶應義塾大学理工学部機械工学科4年/Zip Infrastructure株式会社代表取締役
-
運動習慣に寄り添うスポーツサプリメント
大森 正也さんかけて株式会社・代表取締役
-
虐待ビジネス RASHISAワークス!
岡本 翔さん株式会社RASHISA 代表取締役
MAKERS UNIVERSITY2期生
-
データ構造の見直しが気軽にできるデータベース「APLLO」
田村 賢哉さん東京大学大学院学際情報学府博士後期課程3年 / 株式会社Eukarya
-
食卓から「せかい」をのぞいてみませんか?
遠藤 麻鈴さんせかい食堂・代表
-
美味しくてヘルシーに、健康食品のUXを上げる
西井 香織さんNEWRON株式会社 代表取締役
-
日本初、ゲームのオンライン家庭教師
小幡 和輝さん株式会社ゲムトレ 代表取締役
-
建設・インフラ業界に革命を起こす
白濱 篤さん東京大学大学院工学研究科修士課程修了
-
だれもがチェンジメイカーであれる公教育づくり
新荘 直明さん一般社団法人Nest 代表理事
-
幼児期からの多様性コミュニケーション教育
沖野 昇平さん株式会社Algoroman
MAKERS UNIVERSITY1期生
-
わたしからはじまる学びを、高校生一人ひとりに
竹田 和広さん一般社団法人ウィルドア 共同代表理事
-
アフリカの暮らしを豊かにするB2Bコマース
相木 悠一さん株式会社croppre 代表取締役CEO
-
百万人が使う神社お寺の検索サイト「ホトカミ」
吉田 亮さん東京大学文学部卒業 / 株式会社DO THE SAMURAI代表取締役
-
お金がなくても豊かになれる社会を創る
松村 和樹さんプロレ株式会社
-
あこがれの有名人からビデオメッセージが届く!
山口 諒真さん株式会社オクリー代表取締役社長
MAKERS UNIVERSITY 5期生代表プレゼンター紹介
5期目を迎えたMAKERS UNIVERSITY。
2月から理想の実現に向けて試行錯誤を続けてきたMAKERSたちを代表して、
各ゼミから選出されたメンバーがプレゼンテーションします。
古俣 大介ゼミ代表
“ 文化を織りなおす ”アパレルブランドAy
村上 采さん株式会社Ay 代表取締役社長 / 慶應義塾大学総合政策学部WEB

メンター
古俣 大介 氏ピクスタ株式会社 代表取締役
小笠原 治ゼミ代表
ストローブランド『DLINK STRAW』
野村 優妃さんCafe Producer & Creative Director Cafe Producer & Creative DirectorWEB

メンター
小笠原 治 氏株式会社ABBALab 代表取締役社長
水野 雄介ゼミ代表
ゴミ箱が街を変え、人を変え、世界を変えていく
山内 萌斗さん株式会社Gab代表取締役社長兼CEO / 静岡大学情報学部行動情報学科2年次休学中WEB

メンター
水野 雄介 氏ライフイズテック株式会社 代表取締役CEO
尾野 寛明ゼミ代表
生きるを選ぶ、言い訳づくり。まちに溶け込む看護師
平田 真希子さん武蔵野大学看護学部看護学科4年WEB

新しい旅の形を作る、新感覚グランピングMOVE
竹中 総馬さん株式会社 BiBi 代表取締役 / 京都外国語大学国際貢献学部グローバル観光学科WEB

遊休資産を活用したローカルインキュベート
末永 玲於さん一般社団法人縁起の森 代表理事 / 慶應義塾大学経済学部3年WEB

メンター
尾野 寛明 氏有限会社エコカレッジ 代表取締役
小沼 大地ゼミ代表
旅人のための「想い出を纏う」世界素材のお洋服
鎌田 悠菜 氏株式会社WOOB 代表 / 国際教養大学4年WEB

メンター
小沼 大地 氏NPO法人クロスフィールズ 共同創業者・代表理事
成田 修造ゼミ代表
新しいかぞくの形!田舎ホームステイサービス
杉本 朋哉さん株式会社Familyinn 代表取締役社長 / 東京都立大学 システムデザイン学部 システムデザイン学科 経営システムデザインコース 3年WEB

メンター
成田 修造 氏株式会社クラウドワークス 創業メンバー/取締役
黒越 誠治ゼミ代表
Beauty Comes With Earth(地球と共に美しく)「買う」から「つくる」コスメへ
露木 志奈さんグリーンスクール卒業生 / 慶應義塾大学環境情報学部1年WEB

つながる覗くお楽しみ18禁のSNS フクロトジ
大田 卓矢さん株式会社ハイボール 代表取締役 / 山口大学経済学部 4年WEB

食べていける知識や技術を中高生に伝えるGeek養成塾
住田 涼さん(非営利型)一般社団法人Nancy 代表理事WEB

死を民主化する・オンライン葬儀「葬想式」
前田 陽汰さん株式会社むじょう 代表取締役 NPO法人ムラツムギ 代表理事 / 慶應義塾大学総合政策学部WEB

地域との縁を紡ぎ、境界線を溶かす旅時間
佐竹 宏平さん株式会社Root-N 代表取締役WEB

メンター
黒越 誠治 氏一般財団法人アントレプレナー支援財団 代表理事
毛受 芳高ゼミ代表
支援が繋がる世界とシスターフッドコール
有村 彩雪さんグラビアアイドルWEB

メンター
毛受 芳高 氏一般社団法人アスバシ代表理事 NPO法人アスクネット創業者・顧問
上村 崇ゼミ代表
全自動飲食ロボットプラットフォームの構築
樋口 翔太さんCloser 代表 / 筑波大学大学院 知能機能システム学位プログラムWEB

メンター
上村 崇 氏epiST株式会社 代表取締役社長CEO epiST Ventures株式会社 代表取締役社長/マネージングパートナー
荻原 国啓ゼミ代表
企業の独自で本質的な問いの探求を、人文学知で支援する
中川 瑛さん株式会社ちえもの代表 / 法政大学大学院WEB

メンター
荻原 国啓 氏ゼロトゥワン 代表取締役社長 ピースマインド Founder・元代表取締役社長
駒崎 弘樹ゼミ代表
虐待サバイバーのためのクラウドソーシングサービス
岡本 翔さん株式会社RASHISA 代表取締役WEB

メンター
駒崎 弘樹 氏認定NPO法人フローレンス 代表理事
参加申込み
たくさんのご参加ありがとうございました。
来年のDEMODAYは2021年11月を予定しています。
また、皆様とお会いできること楽しみにしています。