開催概要
開催日時 | 11月10日(日) 13時00分~17時00分(12時15分開場) |
会場 |
Nagatacho GRiD 地図 東京都千代田区平河町2-5-3 |
タイムライン |
|
参加費 |
|
ピッチリレーに参加するMAKERS
MAKERS1期生〜4期生、総勢64名が、描くビジョンと取り組みを30秒でピッチ。
その後は、各MAKERS生がブースを持ちますので、自由にご交流ください。
MAKERS UNIVERSITY4期生
-
次世代アイドルのプロデュース&D2C支援
岩上 開人さん早稲田大学政治経済学部4年 / 株式会社reinno 代表取締役
-
「つよく、やさしい自分」に1cm近づく性教育トイレットペーパー
鶴田 七瀬さん静岡県立大学 / 一般社団法人ソウレッジ
-
アメリカミズアブを用いた次世代食品リサイクル
川本 亮さん東京大学医学部医学科3年 / Grubin代表
-
「ありがとう」の循環で回る感謝経済を醸す
千葉 恵介さん明治大学4年生 / 思想家
-
雪国や農地の移動革命をテクノロジーで起こす
寺嶋 瑞仁さん長岡技術科学大学 学部卒業 / 株式会社CuboRex 代表取締役
-
悩みで繋がるCtoCオンライン通話相談アプリ
原 千尋さん明治大学4年
-
オフィス設置型書店サービス
大浴 拓也さん株式会社Next Paradigm
-
暮らしやすい場所を増やすことで、都会から人を解放する
室田 雅貴さん新潟大学大学院自然科学研究科2年 / 株式会社Riparia・代表取締役CEO
-
貧困層の高校生にエンジニア教育を届け、希望とわくわくを
平井 大輝さん大阪府立大学・4年 / NPO法人CLACK・代表理事
-
ビジネスと倫理を両立するペットサービスのクチコミSNS
遠藤 玲希央さん東京大学農学部獣医学課程獣医学専修5年 / 株式会社parnovi 代表取締役CEO
-
音楽の知見を集約し、音楽のインフラを作る。
川村 北斗さん別科1年 / 株式会社NOIAB(ノイア) 代表取締役
-
自己実現を相互支援できる世界最大の居場所を
須藤 勇馬さん明治大学国際日本学部4年 / Kuya Yuma Life School 代表
-
日本の文化・技術で、世界に通用するブランドを
釜谷 宣輝さん伝統工芸メディアわとか 代表
-
美しいコントで日本を魅せる!!
伴奈津伎さん早稲田大学2年
-
VR×心理療法で吃音の歴史に変革を起こす。
梅津円さん立教大学4年 / AdversityProject
-
梅農家に「うめぇ。」を届ける梅干し屋
山本将志郎さん梅ボーイズ
-
学習マンガ系YouTubeチャンネル群を創る
奥田亮史さん東京大学工学部システム創成学科3年
-
大切な人へ、食の喜びと栄養を贈るチョコレート
中村恒星さん北海道大学3年
-
アフリカの現場から医療改革
宮地貴士さん秋田大学5年
-
動画やWebサイトを同期し、遠隔で一緒に楽しむ
小島 貴之さん慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科1年 / 株式会社ピカブル 代表取締役CEO
-
池袋をお祭りの力で世界一のエンタメ都市に!
森本湧介さん立教大学 経営学部3年 / 豊島区アートカルチャー学生特命大使
-
発酵食の力でこの世からアレルギーをなくしたい
小泉泰英さん株式会社アグクル代表取締役
-
チョコレート工場でガーナをもっと豊かに
田口愛さん国際基督教大学2年生 / Cacaotier代表
-
「弁論2.0」~話す「前」と「後」を大切に~
髙松 瑞樹さん弁論ガール/弁士道研究所 所長
-
人類をエンパワーするThings(もの・こと)を創造する
上地練さんSanta Monica College
-
大学スポーツをより地域密着型に
藤尾悠河さん筑波大学3年 / 筑波大学蹴球部
-
次世代の医療を牽引するグローカル人材を育成する
藤本一希さんRegie合同会社
-
動画やWebサイトを同期し、遠隔で一緒に楽しむ
稲田修也さんPicable COO
-
日本一のホストを通して恋愛をアップデートする
橋本友太郎さんビジネスブレークスルー大学 4年 / Givers Japan 株式会社 代表取締役
-
体のケアから心の疲れをやわらげる
山本皓太さん神戸大学4年生 / OKURU PARTNERS
-
途上国貧困地域の「建築」の世界を変える。
大野宏さん滋賀県立大学環境科学科環境計画学専攻 博士後期課程2年 / Studio on_site
-
社会問題解決に向けた効果的寄付インフラの設計
大野瑛斗さんBBT大学 / 株式会社oxman 代表取締役
-
日本酒を知ると人生はもっと豊かになる
内記 朋冶さん東京経済大学4年 / 学生日本酒協会
-
事業アイデアは構想中です。
岡田紗季さん慶應義塾大学総合政策学部2年
-
日本仏教を海外にわかりやすく伝えるメディア
三谷大典さん神戸大学4年
-
課題だらけのモンゴルから世界へお手本を示す遊牧民キャンプ場
野尻悠貴さん株式会社Eifer 代表取締役社長
-
〜拡張現実技術の社会実装に向けて〜
押田大輝さん東京都立大学大学院 修士1年 / DENDOH Inc. CEO
-
スピリチュアルカウンセラー
小島 まりさん信州大学3年
-
日常に農業という選択肢をというビジョンのもと、人とお金が日本中で回る世界を創る。
井出飛悠人さん株式会社シェアグリ 代表取締役
-
三度の飯より服が好き。完全紹介制の古着salon。
吉田泰翼さん株式会社 Tailors CEO
-
企業のPDCAサイクルを回す改善プラットフォーム
土井皓介さん東京大学4年
-
世界中の孤児院の子ども達と共にミュージカルを創る
志藤大地さんNPO法人LES WORLD 代表理事
MAKERS UNIVERSITY3期生
-
守るために稼ぐ。それが株式会社RASHISAです。
岡本 翔さん株式会社RASHISA
-
持続可能なまちづくりを担う地域の旗振り役
濱田 祐太さん関西学院大学4年 / 株式会社ローカルフラッグ 代表取締役
-
暮らしの最適化の追及
近藤 佑太朗さん株式会社CARAVAN JAPAN 代表取締役
-
全国の離島の食材を風土と共に届けるレストラン
高室 航さん株式会社 離島キッチン 社員
-
テクノロジーで異次元の出逢いをデザインする。
渋川 駿伍さんMITxMicroMasters/株式会社noFRAME schools
-
“限りある人生に、心揺さぶる瞬間を。”
相馬 一斗さん株式会社クツログ 代表取締役
-
恵比寿にてペイフォワード型ゲストハウス
荒木 孝文さん
-
興味に基づいた企業分析資料ストックサービス
辻 尚也さんIRomiru
-
子育ての学びで未来を創る
鈴木 大河さん東京大学 4年/株式会社EDUPLA 代表取締役
-
ロープ・ベルト自走技術で世界をなめらかに
須知 高匡さん慶應義塾大学理工学部機械工学科3年/Zip Infrastructure 株式会社 社長
-
現代版下宿プラットフォーム「Homii」
洪 英高さん同志社大学経済学部/株式会社ダイバーシーズ 代表取締役
-
世界中の男女と暮らすバーチャルシェアハウス
野原樹斗さんUniversity of Warwick 3年/株式会社Compass Pioneering 代表取締役
-
月成長率300%の新鋭D2Cスタートアップ
上出恵大さん慶應義塾大学 3年/株式会社BE co-founder
MAKERS UNIVERSITY2期生
-
アクアリウムで、都市に海を創る
高倉 葉太さん株式会社イノカ代表取締役
-
地域版ミネルヴァ大学「さとのば大学」
新荘 直明さんさとのば大学地域コーディネーター
-
全ての運搬具を電動化する小型モジュールキット
嘉数 正人さん株式会社CuboRex 取締役COO
-
日本初、ゲームの家庭教師『ゲムトレ』
小幡和輝さん和歌山大学4年
-
人生を豊かにする楽しい哲学の体験
角田 将太郎さんNPO法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ 代表理事
-
「情報」と「その保存」の在り方を深く探求する
田村賢哉さん東京大学大学院学際情報学府博士後期課程2年 / ダーウィンエデュケーション株式会社代表取締役社長・NPO法人伊能社中理事長
-
日本の各大学の中に、MITメディアラボのような機関を作りたい!
西井香織さんNEWRON株式会社 代表
-
ミツバチと共に「美味しいを永遠に」
巽友樹さん東京農業大学 4年 / 株式会社コノハス 代表取締役
MAKERS UNIVERSITY1期生
-
地域の個性を活かしたサービス作り@有福温泉
小堺 光倫さん東京大学工学部卒/山陰ギフト
-
月間210万PV!神社お寺の投稿サイト「ホトカミ」
吉田 亮さん東京大学文学部卒/株式会社DO THE SAMURAI 代表取締役
-
あこがれの有名人からビデオメッセージが届く!
山口 諒真さん株式会社オクリー
-
好きな人と好きなことをして生きていく
中山 雅久理さん株式会社結.JAPAN
-
学びのコーディネーターを一人ひとりの高校生に
竹田 和広さん一般社団法人ウィルドア
-
家庭料理のUber Eats
湯ノ口直樹さん株式会社ユノ 代表
-
日本にやってくる難民の若者たちのキャリア支援
渡部 清花さん東京大学修士/NPO法人WELgee
-
子どもたちのやりたい!をカタチに
齊藤涼太郎さんFULMA株式会社 代表取締役
MAKERS UNIVERSITY 4期生代表プレゼンター紹介
4期目を迎えたMAKERS UNIVERSITY。
4月から8ヶ月間、理想の実現に向けて試行錯誤を続けてきたMAKERSたちを代表して、
各ゼミから選出されたメンバーがプレゼンテーションします。
古俣 大介ゼミ代表
観始めたら止まらない!好奇心を刺激する教養マンガ動画
奥田 亮史さん東京大学工学部システム創成学科3年WEB

メンター
古俣 大介 氏ピクスタ株式会社 代表取締役
小笠原 治ゼミ代表
動画やWebサイトを同期し、遠隔で一緒に楽しむ
小島 貴之さん慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科1年 / 株式会社ピカブル 代表取締役CEO
WEB

メンター
小笠原 治 氏株式会社ABBALab 代表取締役社長
丸 幸弘ゼミ代表
アメリカミズアブを用いた次世代食品リサイクル
川本 亮さんGrubin代表/東京大学医学部医学科3年

雪国や農地の移動革命をテクノロジーで起こす
寺嶋 瑞仁さん株式会社CuboRex 代表取締役

メンター
丸 幸弘 氏株式会社リバネス 代表取締役CEO
水野 雄介ゼミ代表
課題だらけのモンゴルから世界へお手本を示す「遊牧民キャンプ場」
野尻 悠貴さん株式会社Eifer代表取締役 / 国際基督教大学経済学部(今夏卒業)WEB

メンター
水野 雄介 氏ライフイズテック株式会社 代表取締役CEO
尾野 寛明ゼミ代表
発酵食の力でこの世からアレルギーをなくしたい
小泉 泰英さん株式会社アグクル代表取締役WEB

スピリチュアルカウンセラー
小島 まりさん信州大学3年

メンター
尾野 寛明 氏有限会社エコカレッジ 代表取締役
小沼 大地ゼミ代表
世界中の孤児院の子ども達と共にミュージカルを創る
志藤 大地さんNPO法人LES WORLD 代表理事WEB

メンター
小沼 大地 氏NPO法人クロスフィールズ 共同創業者・代表理事
成田 修造ゼミ代表
医療と患者の境界に新たな風を吹き込む
中村 恒星さん北海道大学医学部医学科3年 / 株式会社SpinLife(登記準備中)

メンター
成田 修造 氏株式会社クラウドワークス 取締役副社長 COO
生駒 祐一ゼミ代表
梅農家に「うめぇ。」を届ける梅干し屋
山本 将志朗さん株式会社うめひかり代表WEB

日常に農業という選択肢をというビジョンのもと、人とお金が日本中で回る世界を創る。
井出 飛悠人さん株式会社シェアグリ代表取締役WEB

メンター
生駒 祐一 氏株式会社テラスマイル 代表取締役
黒越 誠治ゼミ代表
貧困層の高校生にエンジニア教育を届け、希望とわくわくを
平井 大輝さん大阪府立大学4年/NPO法人CLACK・代表理事

自分と向き合う
岡田 紗季さん慶應義塾大学総合政策学部2年

アイドルプロデュース/クラウドプロダクション
岩上 開人さん早稲田大学4年 / 株式会社reinno代表取締役WEB

メンター
黒越 誠治 氏一般財団法人アントレプレナー支援財団 代表理事
毛受 芳高ゼミ代表
つよく、やさしい自分に1cm近づく性教育トイレットペーパー
鶴田 七瀬さん静岡県立大学経営情報学部3年 / 一般社団法人ソウレッジ代表WEB

メンター
毛受 芳高 氏一般社団法人アスバシ代表理事 NPO法人アスクネット創業者・顧問
参加申込み
たくさんのご参加ありがとうございました。
来年のDEMODAYは2020年11月を予定しています。
また、皆様とお会いできること楽しみにしています。
協賛企業
MAKERS UNIVERSITYの趣旨に賛同し、
若い才能が、その可能性を存分に発揮できる社会作りを共に目指します。
2020年11月開催のDEMODAYへのご協賛に関心のある方は
shijuku@etic.or.jp
までお問い合わせ下さい。