MAKERS UNIVERSITY

HOMEMAKERSな人々メーカーズファイルテクノロジー領域・リバネス丸幸弘メンターによるゼミ開催!

MAKERS FILE
メーカーズファイル

MAKERS NEWS2017.09.14

テクノロジー領域・リバネス丸幸弘メンターによるゼミ開催!

本日は、MAKERS UNIVERSITYテクノロジー領域のメンターである、株式会社リバネス 代表取締役CEOの丸幸弘氏によるゼミの模様をお知らせしたいと思います。

リバネス丸さんは、創業初期のユーグレナ(ミドリムシ)であり出雲代表の可能性をいち早く見出して支援したことでも有名ですね。
最近では、「次のユーグレナを生み出せ!」ということで、日本初のリアルテック育成ファンドを、ユーグレナ・SMBC日興証券・リバネスの3社が中心となって立ち上げたことでも話題となりました。
https://goo.gl/dCI0hT

第二期丸ゼミには、月面基地開発に挑むメンバー、ロボットと人間の共存を追求するメンバー、アクアリム業界をIOTでイノベートしようとするメンバーなどなど、テクノロジーを用いたモノづくりやサービスで世界を変えたいゼミ生が集まっています。

丸ゼミは、ゼミ生がそれぞれ自分の事業の進捗や課題、丸さんに相談したいことをプレゼンし、フィードバックをもらうという形で進んでいきます。本日は、丸さんと塾生の一対一の真剣勝負のメンタリングの中で生まれた言葉を紹介したいと思います。

「情報と知識の違いは判る?本当に世界を変えるには、知識を活かさなければいけない」

これはメンタリングの中での丸さんの言葉です。
情報と知識。情報は「単なる記号の集合体」であり、知識には「感情とベクトル」が存在することだと、丸さんはいいます。つまり、情報としてとらえると、事象に対して一つの視点しかありませんが、知識であれば、複眼的に様々なベクトルでモノごとを見つめることができるという話しが丸さんから語られました。

更に丸さんは、モノづくりベンチャーで世界を変えるには、一般的な一つの視点からものごとを見ているだけでは変えられず、「現状のベクトルをシフトさせる必要があり」、現状突破するには、一般論ではなく、感情論で行動することが必要であると続けます。
このように、丸ゼミは、とにかく議論の内容がThink Bigです。丸さんは常に、人類の進化、地球の発展、そのための技術の進化を志向しているので、必然的に話は、人間の進化、人間とは何か?という話に及びます。
目の前の事業・プロジェクト以前に、この視点の高さでモノゴトを捉えられるようになることは、未来を創造する次世代のアントレプレナーとして、イノベーター、そして研究者として、とても重要な思考のトレーニングをさせて頂いていると感じます。
科学技術の領域で、数々のプロジェクトを現実を進化させるための「ビジネス」に変えてきた丸さんとの対話は、技術と理想を持ったメンバーたちにとって、何物にも代えがたい武器になると確信しています。
また、丸ゼミのもう一つの特徴として、MAKERS1期生のメンバーも、ゼミに参加している点です。今回のゼミに参加した1期生である株式会社うちゅう代表取締役CEOの坪井くん(http://uchu-next.space/)は、そんな「現状のベクトルをシフトさせた」一人です。

「うちゅう」というのは夢物語のような存在だったものを教育として伝えることで、子供たちが「うちゅう」を身近に体験できる教室やプログラムを作り上げているのが坪井くんです。
そんな坪井くんは、丸さんが代表取締役CEOを務めるリバネスと協働で、教室(https://lne.st/2017/02/28/robo-oshiage/)を立ち上げるなど、正式なゼミが終わった後も、師弟関係・協力体制が続いています。

THINK BIGに、ただただ人類の進化のために塾生を導いてくれている丸さんから、
メンタリングだけにとどまらず、具体的なリソースまで提供していただいている、丸ゼミメンバーの進化が、いまから楽しみです。

MAKERS UNIVERSITY事務局の高野


────────────────────────────────────────────
「MAKERS UNIVERSITY」は、10年後の未来をつくる次世代 のイノベーター達が集う、大学生・大学院生対象の「現代版・私塾」です。
★公式HP:https://makers-u.jp/
※MAKERS UNIVERSITYの塾生に選抜されたメンバーはスカラーシップ生(奨学生)として120万程度の学費が全額無償になります。
※テクノロジー領域に参加するメンバーは大学の研究との両立を想定し、土日や休みを中心に実践に取り組む事も相談可能です
※MAKERS UNIVERSITYの最新情報はこちらから!
★blog :https://makers-u.jp/blogs
★Facebook :https://www.facebook.com/MAKERSUNIVERSITY
★FAQでも皆さんの疑問・質問に詳細にお答えしています!https://makers-u.jp/faq/
─────────────────────────────────────────────